次世代型コンサルティング
SDGs ESG CSV DX
ビジネスコンサルティングを提供する株式会社アースみらい総研(本社:東京都港区六本木、代表取締役:岡野 恭士(岡野 安暢)、資本金:2,400万円)は2023年1月25日、今春4月より企業のESG(環境・社会・ガバナンス)やCSV(共有価値の創造)など、サステナビリティ経営に関するコンサルテ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中はたいへんお世話になり誠にありがとうございましたさて、弊社は本年1月1日より本社を以下住所へ移転し新年を迎えました。【本店新所在地】------------------ 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16階 株式会社アース
私たちアースみらい総研は、持続可能な社会を実現する有益な会社として、ここにVISION2030を宣言し、その志を公開することといたします。私たちは、サービス、企業文化、日々の行動を通じて、社会に有益な付加価値を提供いたします。この取り組みを支えるために、中期経営計画において「VISION2
安全で効率的な社会を目指して(ISO 4272)国内物流の大半を支えるトラック輸送における、ドライバー不足や高齢化、燃料費の高騰などは運送事業者が直面する課題となっています。また、トラック隊列走行は、疲労などによる運転ミスにおける交通事故の削減や、空気抵抗の低減や車速変化の減少による燃費向上
【展示会】ビューティーワールド2022参加 ※リサーチャー アースみらい総研 代表取締役 岡野恭士(安暢) 今年も東京ビックサイト展示会『ビューティーワールドジャパン』に参加させて頂きました。新型コロナウイルスの影響により暫く展示会中止や会場利用制限などが続きましたが、今
【ご報告】PTCJ太平洋電気通信協議会総会出席 アースみらい総研 代表取締役 岡野恭士(登記:安暢)2022年6月16日に三井倶楽部にて行われましたPTCJ太平洋電気通信協議会の総会に出席させて頂きました。(東京都港区三田)今回の総会にご出席されたのは、総務省大臣官房総括
人工構造タンパク質は、枯渇資源に依存しない革新的なバイオ素材です。繊維の原材料としても非常に有望です。国際標準化機構(ISO)の規格が改定され、石油由来や動物由来の繊維のみならず、人工的に製造されたタンパク質繊維も含まれるようになりました。また、繊維中のタンパク質成分の基準値が新たに設けられま
【マーケットレポート(宅配市場)発刊のお知らせ】協力:アースみらい総研 代表取締役 岡野恭士(登記:安暢)2021年8月31日に矢野経済研究所より発刊された「2021年版 食品宅配市場の展望と戦略」マーケットレポートにおきまして、当社アースみらい総研代表岡野恭士(安暢)は、フードデリバリ
日本代表スピーチ【太平洋電気通信協議会】in 米国ハワイ州アースみらい総研 代表取締役 岡野恭士(登記:安暢) 毎年、米国で開催される国際機関組織PTC(太平洋電気通信協議会(Pacific Telecommunications Council)の会議におきまして、アースみらい総研代