お仕事内容 【分科会サポートスタッフ】

当社経営者倶楽部EARTHで運営する「分科会」の運営サポートをしていただきます。

具体的には
・分科会開催時のお茶や食事出し
・開催時のマニュアル説明
・経営者交流会、勉強会のお手伝い
・その他、補助作業
基本的に夕方から夜の出社となります。出勤日数は柔軟に相談可能です。

経営者倶楽部EARTHの分科会とは
経営者俱楽部EARTHは、異分野の企業同士が集結して、共に経営課題を解決へと導く「分科会」を開催しています。日本経済の課題解決と発展のためには、これまで日本の成長を支えてきた大企業/中堅/中小企業における事業基盤の強化、再編、事業ポートフォリオの再構築が必要であると考えます。分科会は、10個の領域に分かれ、それぞれに関心の高い会員様が集まり、一定の目的に従って研究活動を行います。その研究成果を各分科会メンバーで共有できる他、メディア、経営者倶楽部EARTH交流会、ホームページ等に発表するグループ活動です。

分科会発足の背景
日本能率協会の調査によると、日本企業の経営者に関心ある経営課題として、3年後の2027年には以下がトップ3になると予想されています。これら課題への「備え」として、当分科会を発足することとなりました。この活動が会員の皆様にとって、明るい未来のきっかけとなれば幸いです。
<現在の経営課題のトップ3>
第1位「収益性向上」(43.4%)
第2位「人材の強化」(41.1%)
第3位「売り上げ・シェア拡大」(35.1%)

<3年後の課題のトップ3>
第1位「事業基盤の強化・再編、事業ポートフォリオの再構築」(14.2%)
第2位「人材の強化」(10.7%)
第3位「売り上げ・シェア拡大」

分科会の種類
(1)DX/先進技術/ITシステム
(2)事業承継、M&A
(3)グローバル化・インバウンド
(4)マーケティング・動画・CG・アニメ
(5)健康経営・医療・ウェルビーイング
(6)HR・教育・人材採用
(7)日本文化と芸能・エンタメ
(8)新ビジネスモデル、事業ポートフォリオ再構築
(9)インフラ・公益・サスティナブル
(10)投資・金融

対象者

◎学歴不問
◎講師の経験をお持ちの方
◎教育、コンサルティングにご興味のある方
◎未経験の方も歓迎!成長意欲・向上心・お人柄重視の採用
◎求めるスキル
・マニュアルに沿って会を推進できる能力
・多様な会員を調整し、共にビジネスを発展する推進力
・高いコミュニケーション能力

◎期待する志向
・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている
・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい
・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる
・常に社会の変化を捉え、探究する知的好奇心
・イノベーションへの興味関心

【歓迎する経験】
▼組織マネジメント経験
▼人材管理・人材育成経験
▼講師業・社長経験

募集要項

雇用形態
アルバイト
勤務時間
17時00分〜21時00分
勤務地

【東京本社】
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16階

★就業場所【三田スタジオ】
東京都港区芝2-15-6 FLレジデンス芝公館

給与

時給 1,600円

※勤務日、時間帯は応相談です。
※試用期間6ヶ月(待遇は変わりません)。

応募方法
  1. 履歴書
  2. 職務経歴書

以上の2点をエントリーフォーム、またはメールにてお送りください。
応募フォーム
メール:【admin@erms.jp】採用担当宛

諸手当
通勤交通費全額支給
休日・休暇

分科会カレンダーによる
休日:土日祝日、年末年始、夏季休暇、GW、リフレッシュ休暇、年次有給 ほか

福利厚生

・各種社会保険完備
・服装自由※ビジネスカジュアル
・継続雇用制度(再雇用)

●研修支援制度
研修プログラム多数提供
※その他、業務上必要な社内セミナー・研修等、会社負担にて受講可

応募方法
  1. 履歴書
  2. 職務経歴書

以上の2点をエントリーフォーム、またはメールにてお送りください。
応募フォーム
メール:【admin@erms.jp】採用担当宛

TOP